シネコラム

番外編 シャーロック・ホームズ関連作品

飯島一次の『映画に溺れて』

シャーロック・ホームズの映画は無数にあります。コナン・ドイル存命中にすでにサイレント作品が作られていました。ただし、日本で劇場公開された作品は残念ながら非常に少ないです。映画館または試写室で私が観た作品のうち、今までこのシネコラムで紹介したホームズ映画およびホームズは登場しないが関連のある映画をまとめてみました。

第101回
ビリー・ワイルダー監督、喜劇風味のパスティーシュ。創元推理文庫にノベライズあり。
『シャーロック・ホームズの冒険』/The Private Life of Sherlock Holmes

第102回
最後の事件を背景にコカインとフロイトが題材。ニコラス・メイヤー原作。
『シャーロック・ホームズの素敵な挑戦』/The Seven-Per-Cent Solution

第105回
ヤング・フランケンシュタインのジーン・ワイルダー監督・主演のドタバタ喜劇。
『新シャーロック・ホームズおかしな弟の冒険』/The Adventure of Sherlock Holmes’ Smarter Brother

第522回
少年時代のホームズとワトスンの出会い。
『ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』/Young Sherlock Holmes

第106回
ホームズ物語はワトスンの創作であった。そこでホームズ役に酔いどれ俳優を雇う。
『迷探偵シャーロック・ホームズ最後の冒険』/Without a Clue

第104回
ガイ・リッチー監督のアクション編。モリアーティ教授と対決。
『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』/Sherlock Holmes: A Game of Shadows

第154回
超B級アサイラムの珍品。ガイ・リッチー作品を真似たSF。
『シャーロック・ホームズVSモンスター』/Sherlock Holmes

第502回
引退してサセックスで蜂を飼う認知症気味の老ホームズ。イアン・マッケラン主演。
『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』/Mr. Holmes

第503回
カンバーバッチ主演BBC『SHERLOCK』のスペシャル版。
『SHERLOCKシャーロック 忌まわしき花嫁』/SHERLOCK The Abominable Bride

第523回
1940年代に作られたベイジル・ラスボーン主演のホームズシリーズ。敵はナチス。
『シャーロック・ホームズ シークレット・ウェポン』/Sherlock Holmes and the Secret Weapon

第524回
ベイジル・ラスボーン主演。第二次大戦中のカナダで魔獣と対決。
『シャーロック・ホームズ 緋色の爪』/The Scarlet Claw

第525回
ベイジル・ラスボーン主演。戦後間もないスコットランドで生命保険詐欺の謎。
『シャーロック・ホームズ 恐怖の館』/The House of Fear

第526回
ベイジル・ラスボーン主演。戦後が舞台。走行中の列車内での事件。
『シャーロック・ホームズ 闇夜の恐怖』/Terror by Night

第527回
ベイジル・ラスボーン最後のホームズ作品。謎の美女とのかけひき。
『シャーロック・ホームズ 殺しのドレス』/Dressed to Kill

第103回
イブ・タイタス原作。ベイカー街の鼠のベイジルが主人公のディズニーアニメ。
『オリビアちゃんの大冒険』/The Great Mouse Ditective

以上の作品にはシャーロック・ホームズが活躍するか、あるいはちらっと姿を現します。次にホームズがまったく登場しないのに、ホームズと関連のある作品を紹介しましょう。

第658回
ウンベルト・エーコ原作。中世の僧院での連続殺人事件を元異端審問官が推理する。
『薔薇の名前』/The Name of the Rose

第133回
「素敵な挑戦」の原作者ニコラス・メイヤーが監督。切り裂きジャック対HGウェルズ。
『タイム・アフター・タイム』/Time After Time

第314回
バーナード・ショー原作のミュージカル。ジェレミー・ブレットがちらりと出演。
『マイ・フェア・レディ』/My Fair Lady

第504回
ピーターパンの作者ジェームズ・バリが主人公。バリの友人コナン・ドイル登場。
『ネバーランド』/Finding Neverland

第505回
「シャーロック・ホームズ黒馬車の影」とほぼ同じテーマの切り裂きジャック事件。
『フロム・ヘル』/From Hell

第506回
ホームズと同時代の文芸作品の主人公たちが結集。なぜホームズが出てこないのか。
『リーグ・オブ・レジェンド』/The League of Extraordinary Gentlemen

第682回
引退して養蜂家になった英国人の元工作員が悪に挑む。養蜂家ハンドブックがちらり。
『ビーキーパー』/The Beekeeper

シャーロック・ホームズのイメージこれら以外にも観ているホームズ映画はいくつかあります。ホームズが登場しないサイレント映画、バスター・キートンの『探偵学入門(忍術キートン)』やダグラス・フェアバンクスの『飛ぶ魚事件』も観ておりますが、シネコラムで紹介したのは以上です。
今後もまだまだホームズ映画、観たいと思います。映画館未公開作品もたくさんあって、残念ながら、ここではなかなか紹介できません。どうぞよろしく。

←飯島一次の『映画に溺れて』へもどる

 

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com