歴史行路 ~日本の歴史と文化を物語る~
  • 電子書籍のご紹介
  • 小説 歴史行路
  • 読み物
    • 飯島一次の「映画に溺れて」
    • 森川雅美の詩
  • 書評
    • 菊池仁の書評
    • 雨宮由希夫の書評
    • 頼迅庵の新書・専門書ブックレビュー
  • かわら版
    • 新着情報
    • 今日の歴史的な出来事
  • 歴史行路とは?
    • 「歴史行路」リニューアルにあたって

雨宮由希夫

書評『女スパイ鄭蘋茹の死』

書評『熱河に駆ける蹄痕 小説小日向白朗』

書評『異状死』

書評『友よ』

書評『一睡の夢』共同通信掲載

書評『鬼女』

書評『尚、赫々たれ 立花宗茂残照』

書評『家康が最も恐れた男たち』

書評『葵のしずく』

書評『武蔵 残日の剣』

書評『宮澤賢治 百年の謎解き』

書名『トオサンの桜  台湾日本語世代からの遺言

書評『やわ肌くらべ』

書評『新中国論 台湾・香港と習近平体制』

書評『柔術の遺恨 講道館に消された男』

書評『宗歩の角行』

書評『戴天』

書評『義時 運命の輪』

書評『仁王の本願』

書評『黒白の一族』

書評『黛家の兄弟』

書評『北斗の邦へ翔べ』

書評『尼将軍』

書評『橋場の渡し 名残りの飯』

書評『果ての海』

書評『新装版 人殺し』

書評『シャムのサムライ 山田長政』

書評『義士切腹』

書評『田中家の三十二万石』

書評『新装版 汝の名』

次のページへ

最近の投稿

  • 第582回 スペースボール
  • 第29回「太田道灌と長尾景春 (中世武士選書43)」(戎光祥出版)
  • 第581回 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3
  • 第580回 トライリュージョン
  • 第28回「日本中世の民衆世界 -西京神人の千年」(岩波新書)

祥五郎想い文[一]孫帰る 片岡麻紗子

竜虎の父 剣客子連れ旅[一] 神谷仁

のらくら同心手控帳 瀬川貴一郎

こんたん 天下の無責任同心 舞田慶之進

Follow Me

  • youtube
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • お問合せ(一般)
  • お問合せ&掲載情報募集(自治体・企業・メディアなど)
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 運営団体

Copyright © Rekishikouro all rights reserved.