本タイトルは、江戸時代後期に生きた曹洞宗の僧侶である良寛法師の言葉、「優游復優游 ゆうゆうまたゆうゆう」にちなんで、先生ご自身が名付けられた。
 越後国の産で、生涯放浪の多かった良寛法師は、歌人でもあり、漢詩人でもあり、また書家でもあった。
 故郷を同じくする作家の漫筆録。

第12話

過去日記より

 たいしてつけてもいなかった過去日記から、面白いものをみつけた。
 →『かえるに小便をひっかけるとおちんちんが腫れますよ』
 と、先生に言われた。勃起ということがわからなかったころ。
 同じく過去日記より。
 →『生きるために……俳優になり、あっというまに四十年が過ぎました』
 四度目の日本アカデミー主演男優賞を獲った高倉健さんのコメント。
 鉄道員の本編よりも、この科白に泣かされた。

平成28年(2016)11月19日

坂岡 真

ささおか しん

著者紹介ページへ