書物目利所 達眼老練の四〇〇字書評 細谷正充

細谷 正充

江戸家老塩谷隼人〈二〉

対決、示現流

牧秀彦/著

レーベル:徳間時代小説文庫
出版社:徳間書店
刊行日:2018年1月7日
価格:630円+税
判型:文庫

amazon.co.jpセブンネットショッピング

TSUTAYAオンラインショッピング楽天ブックス

 隠居の身から、尼崎藩江戸家老に返り咲いた老骨の活躍を描く、牧秀彦の「江戸家老塩崎隼人」シリーズの第二弾が刊行された。窮乏する藩のために、農政改革を進める隼人。気鋭の農学者・大蔵永常を起用しようとする。しかし永常から、身辺護衛を頼まれた。なんと彼は、薩摩藩に狙われていたのだ。さらに徳川幕府も永常を手に入れようとしている。かくして隼人は、新たな騒動の渦の巻き込まれるのであった。
 隼人が永常とかかわったことで、尼崎藩・薩摩藩・徳川幕府の三角関係が出来上がる。ところが薩摩藩の刺客を隼人が防いだことから、ストーリーは思いもよらぬ方向に捻じれていく。複雑な状況に置かれながら、危地に赴く隼人と、それを助ける仲間たち。彼らが敵と闘うシーンに胸が躍るのだ。
 その一方で隼人は、前作で問題を起こした若い藩士たちを永常の護衛に付け、成長を促す。痛快にして老獪。今回も塩谷隼人の魅力を、たっぷりと堪能したのである。

〝江戸家老塩谷隼人〟シリーズはこちらです。

江戸家老塩谷隼人〈一〉

人質は八十万石

レーベル:徳間時代小説文庫
出版社:徳間書店
刊行日:2017年10月5日
価格:630円+税
判型:文庫

amazon.co.jpセブンネットショッピング

TSUTAYAオンラインショッピング楽天ブックス

細谷 正充

ほそや まさみつ

著者紹介ページへ
[PR]