いずみ朔庵先生×ねこしみず美濃先生★トークショーのお知らせ
6月10日に、「現代人が江戸でやってみたい事って、一体いくらかかるのか?」をマンガで解説した、面白くてためになる本『財布でひも解く江戸あんない』を上梓した、イラストレーターのいずみ朔庵先生。
そして、江戸時代の天文学を描いたコミック『猫暦』の最終巻を7月11日に上梓したばかりの漫画家・ねこしみず美濃先生。
「女子が考える江戸の魅力」をテーマに、おふたりが心ゆくまで語り合います。
「江戸好き女子の江戸あんない」
日時:7月31日(日)19:00~21:00(18:30開場)
会場:下北沢「本屋B&B」
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
入場料:1,500円 + 1ドリンクオーダー
詳しくはこちらからお願いいたします。
いずみ朔庵先生
『財布でひも解く江戸あんない』
江戸の食べ物、娯楽、生活雑貨、家賃――お金の面から見えてくる、思いもよらない事実を楽しくひも解きます。絵で見て仰天、読んで納得の本。
ねこしみず美濃先生
『猫暦〈三〉』
〝星を見る人になりたい少女〟おえいは、許嫁猫ヤツメの力を借りながら、師匠の勘解由と一緒に江戸の天文学に迫る――大江戸天文浪漫、感涙の最終巻。
[平成28年(2016)7月21日]