許嫁の貞助と共に江戸見物をしていたお路は、大八車から落ちた酒樽による怪我で歩行困難になり、縁談も潰れかけている。しかし、荷主と車宿が意地を張り合い、償い金も支払われていない。町年寄のもとで働く、探索人の柏木宗十郎が乗り出すが、騒動を引き起こした車力が殺され、江戸に出てきた貞助が疑われた。この件にかかわる宗十郎は、貞助の無罪を信じて、事件の真相を追う。
柏木宗十郎の正体は、「問答無用」シリーズの佐久間音次郎だ。数奇な運命に翻弄される彼の人生は、「新・問答無用」シリーズへと受け継がれた。その第二弾となる本書でも、宗十郎の苦労は続く。償い金の問題解決を託されたのを切っかけに、殺人の裏に潜む悪党たちと対決することになるのだ。宗十郎の調べにより、しだいに明らかになる事件の真相と、クライマックスで爆発するチャンバラが、大きな読みどころだ。
また、理不尽な不幸に見舞われたカップルの、真っ直ぐな想いも要チェックである。